17号 2001年12月17日
沖縄県感染症サーベイランス担当 真栄田 篤彦
沖縄県感染症サーベイランス担当 真栄田 篤彦
いよいよインフルエンザの季節になりました。インフルエンザの予防接種を受けましょう。
今年の10月に65歳以上の高齢者に対して、任意のインフルエンザの予防接種を受けるよう法律が成立しました。任意ですから、65歳以上の方でインフルエンザ予防接種を希望する人はもよりの懸かりつけ医のところで接種を受けられます。
接種料金の一部を市町村が負担しますので、市町村の予防接種担当課へ確認して下さい。 65歳以上の方は 1回の予防接種、65歳以下の方は 2回の予防接種です。



低年齢のお子さんはインフルエンザに罹患すると重症化しやすいので、出来るだけ予防接種を受けることをお勧めします。
関連リンク
- 予防接種の料金 54号 2005年11月
- インフルエンザと風邪の違い 46号 2005年3月
- ぜひ受けてほしい予防接種の種類 43号 2004年11月
- インフルエンザのA型、B型について 35号 2004年2月